• 結婚したいけどお金がない……
  • お金の心配があるから結婚に踏み切れない……

結婚はまさに人生の一大イベント。

誰もが「幸せな結婚生活を送りたい」と思うのは当然のことですよね。

ですが、それと同時にお金がかかるのも事実。そのため「お金がないから結婚できない」と悩む人も多いのではないでしょうか?

私もそうでした

しかし、お金がないからといって結婚を諦める必要はありません。

お金がなくても結婚することはできますし、意識次第でいくらでも結婚資金を抑えることはできます。

結婚は0円でもできる

極論から言うと、結婚自体は0円(無料)でもできます。

みなさんご存じの通り、市役所や区役所に婚姻届を出せば、豪華な結婚式や指輪がなくてもちゃんと「夫婦」として認められますよね。

もちろん、結婚式や結婚指輪・新婚旅行など、結婚にまつわるイベントはたくさんありますし、それなりにお金がかかります。

ですが、それはあくまで「オプション」です。絶対にやらなければいけないことではないんです。

「やらなくても良いこと」はやらなくていいです。「やりたいこと」は奮発してもいいけど、価格を抑えたりタイミングをずらしたりする方法もあります。

むしろ、お金がないからと言って結婚自体を先延ばしにしてしまうのはもったいないです。

場合によってはそのままずるずると結婚のタイミングを逃してしまう可能性もあるので、注意が必要ですよ。

結婚したいけどお金がない!後悔しないためにすべき5つのこと

結婚するメリットを最大限に活用する

実は結婚をすると経済的にメリットがあるって知ってましたか?

まず、結婚生活を始めるとふたりの収入が合算されるため、家計が豊かになる可能性があります。

そして一緒に住むことで家賃だけでなく、光熱費や通信費を抑えられるというメリットも。

夫婦になったら「家族割」が適用できるのも大きいですよね!

また、国や住んでいる自治体から助成金や結婚手当を受け取れるケースもあるので、こちらも要チェックです。

結婚資金はできるだけ抑える

結婚するにあたってかかってくる「結婚資金」

ですが、これらも努力次第、意識次第でいくらでも抑えることができます。

結婚指輪

結婚指輪お金ない


結婚指輪は夫婦の絆を象徴するとても素敵なものですが、だからといって決して高いものでなければいけない、というわけではありません。

たとえ値段が高くものでなくても、2人の思いが込められたものであればきっと特別なものになるはずです。

結婚指輪の価値=値段じゃない!

結婚指輪を選ぶ際には、まず自分たちの予算を決めること。

また、キャンペーンや店舗のセール時期を狙ったり、ネットで買うという手段もあります。

結婚指輪は見栄を張るものでも自慢するものでもないので、値段に捉われずに2人が「これだ!」というものを探しましょう。

こちらもCHECK

結婚指輪の分割払いは恥ずかしい?わたしが分割を選んだ理由と後悔しないコツ

結婚指輪の分割払いって恥ずかしいと思ってませんか?結論から言うと、分割払いはメリットが多いです。実際に分割払いした私がそのメリットや注意点などを解説しています。

続きを見る

新婚旅行

新婚旅行も同じです。

結婚後初めての旅行、2人にとって特別なものに代わりはありませんが、だからと言って派手に海外旅行に行く必要はありません。

国内にだって良いところはありますし、何なら日帰りでも良いんです。

私の友人は、新婚旅行で北海道に行ってました。

国内旅行でも

  • オフシーズンに行く
  • ホテルや旅館の割引プランを利用する

などといった手段をとると比較的安く済むことがあります。

それに、もし旅行先でどうしても「ココ!」というこだわりがあるのなら、今すぐではなく「お金が貯まってから」行くのも全然アリですよ。

結婚式

結婚式は、かなりの費用がかかることも多いイベントです。

なので、まずは結婚式を「やるか」「やらないか」をパートナーと話し合いましょう。

結婚式を挙げると決めた場合、少しでも値段を安く抑えるためにできることはいくつもあります。

まずは、人数を絞る方法として

  • 2人だけの式にする
  • 親族だけの式にする
  • 少人数の式にする

などがありますよね。これだけでもだいぶ費用は変わってきます。

また、結婚式のスタイルによっても同様です。

  • 例)人前式にする
  • レストランウェディングにする
  • 持ち込みOKの会場にする etc...

反対に結婚式をしない場合、写真撮影のみを行ったり親しい友達で小さなお祝いをするだけでも良い思い出になりますよ。

引越し

引越し作業は同居するには欠かせないもの。

ですが、引っ越しと一言で言っても

  • 契約時の初期費用
  • 引越しトラックの費用
  • 新しい家具や日用品

とかなりの費用がかかってきます。

今現在の状況にもよりますが、もしお互い1人暮らしで「1円でも安く済ませたい!」と思っているのなら、おすすめなのが当面は彼か自分の家へ引っ越して暮らす、という方法です。

ただし、住んでいるアパートが2人居住可がどうか事前に確認が必要です。

使っている家具はそのまま利用し、必要最低限の新調で済ませると出費を減らすことができますし、引っ越しをする側も家具がない分少ない費用に抑えることができます。

単身パックを利用するのもいいですし、友人たちに手伝ってもらうのもアリです。

ちなみに私は結婚当時、自分の住んでいたアパートに彼が引っ越すというカタチで1年住んでいました。

間取りは1LDKでしたが特に狭いと感じず、それなりに快適に過ごすことができましたよ。(1年たってお金が貯まってからより広いところに引っ越しました)

もし今の段階で「彼の家よりも広いところが良い!」「今はお互いが実家暮らし」という場合は、妥協するポイントを決めつつ物件を探すことをおすすめします。

お金の価値観を共有する

ここは大前提ですが、2人のお金への価値観が合わないとほぼ100%うまくいきません。

具体的には

  • これまでどういったお金の使い方をしてきたのか
  • どんなことにお金を惜しまないのか
  • 給料はいくらで、毎月どのくらい使っているのか
  • 貯蓄の目標はどのくらいを考えているのか 

といったお金に関する考えや価値観を共有しておきましょう。

給料については聞きにくい部分ですが、この時点でしっかり聞いておいた方が良いです!

ちなみに話し合いをする時は自分の意見を押し付けるのではなく、相手の意見もよく聞いて理解しようと努めることが重要です。

お金の価値観を一致させることは、幸せな家庭生活を送るための大切な第一歩です。

お互いに理解し合い、協力しながら話し合いを重ねていきましょう。

今後のライフプランを立てる

そしてもうひとつデリケートな問題ですが、「子供を産む時期」は特に計画的に考えておいた方が良いです。

子供を育てていくためには、衣食住にかかる費用だけでなく、教育費や医療費など、さまざまな費用がかかります。

もちろん、年齢やその他の都合などを考慮して「できるだけ早く欲しい」という場合もあるでしょう。

それはそれで、正しい選択だと思います。

ただし『金銭面の観点』のみで言うと、お金がない状態で産み育てるのは相当な覚悟と努力が必要になってくるので、その点も踏まえてよく話し合うようにしましょう。

その他にも退職や転職、住宅の購入などの大きなイベントもよく考えて、ベストなタイミングを見計らうことをおすすめします。

計画を立てることで経済的な準備を整えやすくなるだけでなく、精神的にもかなりゆとりが生まれますよ。

日々の節約を意識する

そして結婚してからは、毎日少しずつでも節約を心がけることが大切です。

日々のちょっとした節約が、長期的に大きな貯金につながります!

たとえば食費ひとつをとっても

  • 自炊を心がける
  • スーパーへは頻繁に行かない(まとめ買い)
  • ポイントやクーポンを使用する
  • 食材を無駄にしない

といった行動をするだけでお金は少しずつ貯まっていきます。

節約のポイントは、無理のない範囲で取り組むこと。

無理に節約をすると、ストレスが溜まり、逆効果になることもあります。

まずは小さなことから始めて、徐々に節約の範囲を広げていきましょう。